ビジネス:仕事、売上、組織にまつわる考察2024.02.20 23:35このブログ記事は、*随時更新*の"つけ足していく"方式です。「お客様は神様です」の真意商売=ビジネスとは、お客さまの存在があって成り立つもので、その意味では「お客様は神様です」と言っても過言ではありません。いつも贔屓にしてくださる、しかるべきお金を払っていただける存在で、まことに...
効率の良いエネルギーの使い方+【自己紹介】にまつわる話20232023.09.09 23:351. はじめにいつもありがとうございます、そばじま(@sobajimaximum)です!これから取り上げる、いくつかの事例を取り上げながら、何か地続きであるような一貫した考え方、物事のとらえ方があります。よく言う「何とかマインド」という言い方がありますが、これはひとつの「思考の型...
【ビジネス】中田敦彦のマーケティング論【商売の鉄則】2023.07.31 23:35・商売の鉄則:大切なことは2ついつもありがとうございます、そばじま(@sobajimaximum)です!今回は、定期的に見返している、中田敦彦さんの「商売の鉄則」動画について、取り上げます。わかりやすいところでの、お笑い芸人、タレントやアイドル、政治家などの例も挙げつつ、会社員や...
「拒絶される恐怖」を克服する2023.06.26 23:351. はじめにいつもありがとうございます、そばじま(@sobajimaximum)です。今回は、デートに誘う、仕事の営業やプレゼン、何かを提案する時に緊張してしまう、勇気が出ないのはなぜなのか?について取り上げていきます。端的に「成功と失敗」とか「やってみなはれ」とかはよく言われ...
個人情報とSNS投稿について2022.12.08 23:351.はじめにいつも、ありがとうございます、そばじま(@sobajimaximum)です!今回は、「SNS投稿に関する個人情報の取り扱い」について取り上げていきます。最近では多少は落ち着いてきたのでしょうか、それでも「インスタ映え」という言葉があるくらい、誰に会った、どこに行ったと...
聞いて知ることの多いこと2022.07.31 23:35いつもありがとうございます、そばじま(@sobajimaximum)です!普段から、気になる人がいると検索をかけてインタビュー記事を読むようにしているのですが、最近、YouTube動画では「街録ch(がいろくチャンネル)」にヒットすることが多いです。*“街録(がいろく)”とはテレ...
ももクロが水着をやらない理由【MCZ式マーケティング戦略】2022.07.16 23:35いつもありがとうございます、そばじま(@sobajimaximum)です!今回は、"ももいろクローバーZ(以下、ももクロ)は、なぜ水着をやらないのか?"について取り上げます。
個人でも勝てるマーケティング分析とポジション取り2022.03.08 23:351.はじめにいつもありがとうございます、そばじま(@sobajimaximum)です!今回は、マーケティングの発想に基づいて、いかにしてお客さまに選んでいただくのか、また、いかにして競合に負けずして勝つのかについて取り上げていきます。しかも、会社規模でどういうこうというよりかは、...
ルイ・ヴィトンに学ぶ極上マーケティング2022.01.06 23:351.はじめにいつもありがとうございます、そばじま(@sobajimaximum)です!高級ブランドの代表格、LOUIS VUITTON(以下、ルイ・ヴィトン)がこれほどまでに絶大な人気を誇っているのか、その秘密は、マーケティング、ブランディングのお手本のような取り組みがあります。
話し上手は聞き上手+得意を活かすことについて2021.12.03 23:351.はじめに2.話し上手は聞き上手3.積極的に聞く側に回る4.得意を活かすことについて5.おわりに1.はじめにあなたは、聞き上手になりたいですか?「話し上手は聞き上手」とは言うものの、何をもって「聞き上手」であるのか、その秘訣やコツは、なかなか明らかになっていないような気がします...
【2021年版】在宅でもできる副業のまとめ2021.11.25 23:351.はじめに副業、大変。副業自体が大変とか、副業に取り組むこと自体が大変というよりかは、今のご時世、本業である仕事の給料が伸び悩んでいるとか、仕事自体が立ち行かなくなっているとかで、別の手立て=副業をやらざるを得ない人も多いかもしれません。少し前までは、副業というと、サラリーマン...